money

【資産比率】Blueの資産運用ポートフォリオ(2021年2月)

Blueです。
今回も、2021年2月時点での私の資産状況についての定点観測です。

私の投資の目的は、「Financial Independent:経済的自由」の達成です。
自分の人生を考えたとき、「海外で挑戦したい」という夢があり、その夢の達成に向けて、足もとを固められるうちに確りと固めていこうと思っています。

関連記事は、こちらにもありますので、ご参照下さい。

【投資】FIRE(Financial Independent Early Retire)について感じること

contents

■Blueの資産運用ルール

私は、2019年3月から資産運用を始めました。
まだまだ試行錯誤を重ねながらですが、今の所、毎月以下の【運用ルール】での運用を行っています。

【運用ルール】

  • 勤務先の持株会(日本企業)の利用
  • つみたてNISAの利用
  • 投資信託(S&P500、全世界株式インデックス):15万円積立

ゲイ、かつ、(今は...)一人身、と言ことを活かしてフルインベストしていきたいと思っています。

 

■2021年2月のポートフォリオ

2021年2月末のポートフォリオは米国個別株:67%でした。
詳細は、以下の通りになりました。

実は、上の運用ルールに行きつく前、20年を通して米国の個別株を購入し続けていたこともあり、米国個別株の比率が7割とだいぶ高いです。

今後は、上の【運用ルール】に沿って資産運用を進めることで、年末に向けて投資信託 (S&P500インデックスファンドや全世界株式インデックスファンドへの投資)の比重を重くしていきたいと思っています。

そして、今月から、少しずつ暗号資産を少額ながら積み立てていこうと思っています(今月はやっと口座を開設したので入金力が低すぎてまだ0%です)。

 

21年12月末の目標はグラフで言うと以下のイメージです。

投資信託の比重を大きくしていこうと思っている背景は、日々の株価の値動きや市場・企業の動きに常にアンテナを張り続けなければならず、そしてその値動きに一喜一憂してしまう自分がいたからです。

あまり深く考えたくなかったのと、確りと仕事やプライベートと向かい合いたいので、そちらの方に時間を割けるようにと思ってインデックス投資に注力していきたいと思っています。

■3月に向けて

3月も運用ルールに従って、黙々と【運用ルール】に従って、労働資本を金融資本に流していきます。

それでは皆さん、引続き宜しくお願いします。

Blue

広告

-money

© 2025 #intothesky Powered by AFFINGER5