30歳で投資を始め、現在、株式投資を中心に資産運用中のBlueです。
今回の記事は、2022年7月末時点の資産運用の振返りです。
以下の項目で振返りたいと思います。
contents
■資産額: 2022年7月末時点21.2百万円(2週間前比+0.4百万円)
2週間前比+0.4百万円でした。
為替が2週間前と比較して円高に戻り(7月2週目:138.59→7月末:134.63)為替評価額は下がりましたが、株価自体の値が上がり、全体として資産額は増加しました。
いずれにせよ長期保有なのでこういう株価の下がる状況下では、一喜一憂しないようにしていきます。
■ポートフォリオ:
次にポートフォリオのそれぞれの項目について振返っていきます。
下の図は7月末時点と前回(7月2週目)のポートフォリオを並べました。
―米国株式
―投資信託
―日本株式
―暗号資産
―不動産
―現金
なんと、いずれの資産も、前回比(2週間前)の割合でみると±0%でした。
つまり、ポートフォリオには変更がありませんでした。
個々の値動きはあったんですけどね。。
こんなことってあるんですね。
■最後に
堅実、謙虚、それでいて自分の価値観を大切にして日々を楽しみながら投資を続けていきたいと思います。
(いずれの投資も最後は自己責任で行って下さいね。)
それではまた次の記事でお会いしましょう。
Blueでした。