Blueです。
今回は、3月に読んだ本を整理しました。
実は、3月は、とても忙しく(先月もそんなこと言っていましたが)、平日は深夜まで働く事が多いので、読書の時間としては全く理想とは程遠かったです。(実際、休日も働いていいたような気がします。。)
なので、朝のジムの時間に行う、バイクをこぎながら読む、読書時間(30分)で精いっぱいでした。
結果は5冊と決して多くはないのですが、この時間がなければ、完全にWorkaholicですので、この朝ジム・朝読書の時間があることで、何とか気持ちを保っています。
そして、「毎月5冊以上」を心掛けているので、目標を保てたこと自体は、自分で自分を褒めてあげたいです。
3月に読んだ本は以下の通りです。
お勧めしたい本は記事にしているので、併せてご覧ください。
contents
■アンガーマネジメント11の方法
#読書:3月1冊目
【アンガーマネジメント11の方法/ロナルドポッタ、他】
怒りは何か問題があるということを伝える感情。無視すべきではないメッセージ。理解し正しく対処する。私の場合「怒り回避」「陰険な怒り」
アンガーマネジメント、面白いし他の本も読んでみよう。https://t.co/hSazZWqnLc
— Blue (@intothesky888) March 13, 2021
■内向型人間のすごい力
#読書:3月2冊目
【内向型人間のすごい力/スーザン–ケイン】
”外向型が正義”と言う偏見を捨て、内向型には内向型の良さ・輝き方がある。個人的に”型”は場所や時によっても変わると思う
自身を内向型/外向型と割り切らずに、己のComfort zoneを意図的に保つことが大切かと。https://t.co/UMsfihem87— Blue (@intothesky888) March 21, 2021
■デジタル・マーケティングの定石
#読書:3月3冊目
【デジタルマーケティングの定石/垣内勇威】
デジタルの登場で、TVや新聞等の一部の企業に牛耳られていたメディアが、コスト面で全ての人に平等に与えられることになる。但し「爆発力がある」というのは全くの神話であり、地道なリーチが大事になる。https://t.co/rALP1As6ja
— Blue (@intothesky888) March 26, 2021
■1からのデジタル・マーケティング
#読書:3月4冊目
【1からのデジタル・マーケティング/西川英彦,澁谷覚】
題名の如くデジタル・マーケティングの基礎から体系立ててあり、且つ最近の事例も沢山あり分かりやすかった。
個人的には(第6章)LEGOと(第8章)AirB&Bの事例が面白かった(自分のビジネスへの応用的に)。https://t.co/dk7KoGBD4e— Blue (@intothesky888) March 29, 2021
この本については、以下の記事でまとめていますので、併せてご覧頂ければ幸いです。
■敗者のゲーム
#読書:3月5冊目
【敗者のゲーム/チャールズ・エリス】
投資においては”勝ち続ける”ことを目指すのではなく、”負けないこと”を目指すことが大切。”負けない”ことを目指すのは、何も投資の世界だけではなく、身の回りのこと色んなことに適用できると感じた。
面白かった。https://t.co/Obpz6IEQ6E
— Blue (@intothesky888) March 31, 2021
4月は仕事も落ち着くはず。
そして、新年度ということで、気持ちを新たに“月5冊以上”を目指して頑張りたいと思います。
以上、今月読んだ本のまとめ(2021年3月)でした。
それでは、また次回の記事で。
Blue